高橋政志(高橋雅)のバイマ無在庫販売 の口コミ 怪しい?1 (2)
『高橋政志(高橋雅)のバイマ無在庫販売 の口コミ 怪しい?1 (2)』へのレビュー
-
-
おかえり
ほ 2022年07月03日 -
出品は誰でもできます。
でも売れるかどうかは需要の問題もあります。
みんな同じ事やっているので正直BUYMAは厳しいと思います。匿名 2022年07月03日 -
BUYMAのビジネスモデルは、出品者側に非常に有利でリスクが少ない反面、過去の手法にとらわれがちなコンサルも多いので結果が出ない人もたくさんいます。
正直いってリスクがないので難しいビジネスです。
BUYMA経験者 2022年07月03日 -
BUYMAはとても良いビジネスだと思う。けど著者のやってることは規約違反になることも書かれてる。後半は過去の自慢話ばっかり。という口コミもありましたし、
このようなレビューもありました。
著者と直接会って話たりした経緯もあって本も購入しました。レビューやネットの情報に書かれている批判的なものは『全て他人のせい』にしてる思考の人だなと感じます。副業と言ってもビジネスなので、仕組みをしっかり構築することや、本質的なビジネス思考がないと、どんな仕事をしてもうまくいかないのは当然です。BUYMAのビジネスモデルは、出品者側に非常に有利でリスクが少ない反面、過去の手法にとらわれがちなコンサルも多いので結果が出ない人もたくさんいます。それには理由もあるわけです。どんなビジネスでも本だけ読んだり、コンサル受けたから全員が成功するわけではないのは、本人のマインドや吸収するスキルが乏しいのと、行動しない人がほとんどだからです。
簡単に稼げるというのは事実。でも、そこに到達するまで努力することや、正しい知識と手法を手に入れるための自己投資は、成功してる経営者は全員通ってきた道でもあります。そこをわかってない人が多いから成功する人もいるということを学んだ方がいいですね。結果を出し続けることの方が重要です。
まんざら悪いって事もないのではないでしょうか?
匿名 2022年07月03日 -
あれ、アマゾンでは、高橋雅 だけど同一なのですか?
匿名 2022年07月02日 -
なかなかサポートがうまくいかずで ネットで調べると 詐欺じゃないか 怪しいのではないか?という記事を見ました。大丈夫でしょうか?
匿名 2022年07月02日
「副業、ネットビジネスノウハウ」カテゴリーの関連記事
書籍だけで十分と他の参加者に聞きましたが本当でしょうか?